話題の映画口コミサイト

話題の最新映画から名作映画までご紹介するサイトです。

アニメ ジブリ テレビ放送作品 邦画

魔女の宅急便-スタジオジブリ

投稿日:

majo

宮﨑駿作品第3作目!魔女の宅急便です。

公開年:1989年 監督:宮﨑駿

 

公開日
上映時間
1989年(平成元年) 7月29日 日本 102分46秒12コマ
サイズ カラー ワイド
上映スクリーン数 東映洋画系138館
制作期間 1988年4月1日 1989年7月17日
作画枚数 6万7317枚
使用色数 462色
キャッチコピー おちこんだりもしたけれど、私はげんきです。

 

「おちこんだりもしたけど、私はげんきです。」

風の谷のナウシカ」「天空の城ラピュタ」の宮崎駿監督が、
魔女の少女が魔女になるための修行をしていく過程で様々な経験を積み
成長していく姿を描いた長編アニメーション。

13歳の魔女キキは、古い一族の掟に従い、黒猫ジジと修業の旅に出る。
そして、海辺の大きな街で修行をすることに。箒で飛ぶ以外に能がないのキキは、
空飛ぶ宅急便を始める。しかし、最初の仕事でいきなり荷物を無くしてしまう……。。

【下記ネタバレ※視聴者の感想です】

元気になれる!

もう何回見たかは数え切れませんが、それでも、見る度に励まされます。
落ち込んだりもするけれど私は元気です。っていうセリフ…
なんか今の自分に重ね合わせてるような気がします。。
-yahoomovie-

大人になって観るとまた違うのがジブリ

    • 総合評価★★★★

少年時代に一度母に見せられ、大した見せ場も無くわけがわからなかった。
大人になって妻に見せられ、なんだかウルウルしてしまった。必死に頑張っている娘を見ているようで手に汗を握る場面もあった(娘いないけど)。
やっぱり昔のジブリはすごいなぁと感激しました。不思議とまた観たくなる。。

-yahoomovie-

【ライターの感想】

個人的には一番好きな作品です。

宮﨑駿作品の中で独自の世界観ではありますが、
なんどみてもなんどみて楽しいのはこの作品ではないでしょうか。

ジジなど様々な魅力的なキャラクターが織りなす作品。ぜひとも見てほしい作品です。
-映画おすすめ太郎-

今まで見たことが無い方も、
見たことがある方も
今一度楽しんでみてはいかがでしょうか。

いやぁ、映画って本当にいいもんですね~!

-アニメ, ジブリ, テレビ放送作品, 邦画

執筆者:

関連記事

6c57cc8edaf80d757a490885b9cf0b38

セトウツミ

目次1 映画概要まとめ2 あらすじ3 皆さんの感想 ※下記ネタバレ注意!3.1 もっとみたい3.2 よかった3.3 映画おすすめ太郎のまとめ3.3.1 おまけ※一覧3.4 キャスト(映画) 映画概要ま …

no image

タイヨウのうた

タイヨウのうたは2006年に公開された邦画です。 監督は小泉徳宏で、主演は塚本高史と シンガーソングライターのYUIが勤めています。   解説 太陽の光にあたると命に危険がおよぶ病をかかえる …

ハリーポッターと賢者の石

※ネタバレ注意※ハリーポッターと賢者の石

  公開年:2001 監督:クリス・コロンバス 出演者:ダニエルラドクリフ、エマワトソンほか   大人気シリーズ作品の 「ハリーポッター」 その第一作です。   両親の死 …

火垂るの墓

【ネタバレ注意 】火垂るの墓

高畑勲作品!火垂るの墓です。 公開年:1988年 監督:高畑勲 公開日 上映時間 1988年(昭和63年) 4月16日 日本 88分 サイズ カラー ワイド 上映スクリーン数 東宝洋画系129館 制作 …

no image

僕の初恋を君に捧ぐ

目次1 僕の初恋を君に捧ぐ1.1 累計600万部を超える青木琴美の同名ベストセラーコミックを映画化した純愛ストーリー。20歳まで生きられないと宣告された少年と、彼を献身的に支えようとする少女のもどかし …

■カテゴリー別記事