話題の映画口コミサイト

話題の最新映画から名作映画までご紹介するサイトです。

恋愛映画

娚の一生、あらすじとレビューまとめ

投稿日:

%e3%83%80%e3%82%a6%e3%83%b3%e3%83%ad%e3%83%bc%e3%83%89-3

概要

娚の一生は2014年に公開された漫画原作の

大人の恋愛映画です。

監督は廣木隆一さんが務めており、

主演は豊川悦治さんと榮倉奈々さんが務めています。

解説

「月刊フラワーズ」掲載の西炯子のベストセラーコミックを実写映画化した大人のラブストーリー。過去を引きずり幸せをつかめずにいるキャリアウーマンと、恋愛を拒んできた50代の大学教授が出会い、奇妙な共同生活を通じて心を通わせていく。才色兼備なのに不器用なヒロインに榮倉奈々、50歳を過ぎても独身のままでいるモテ男に豊川悦司。主演の二人とは、それぞれ『余命1ヶ月の花嫁』と『やわらかい生活』でタッグを組んだc監督がメガホンを取る。

シネマトゥデイ

あらすじ

キャリアウーマンとして仕事に忙殺されながら、心が締め付けられるような恋愛をしていた堂薗つぐみ(榮倉奈々)は、祖母が亡くなった後に東京から田舎の一軒家に引っ越してくる。そこへ彼女の祖母を慕っていたという大学教授・海江田醇(豊川悦司)が現れ、強引につぐみの家に住み込むようになる。当初は親子ほども年の離れた海江田のアプローチに困惑するつぐみだったが、少しずつ距離が近くなっていく。

シネマトゥデイ

感想・レビュー

ジャケットが気になって借りました。
でも、スケベ心は満たされません。

そのかわり、内容で引き込まれました。

こんな恋もしてみたいですね。

yahoo!映画

確かにパッケージ写真の足をなめているような

情景をみると少しエッチなのかと思います。

ただ実はおとなの純愛が描かれており

本当にこんな恋愛をしてみたいと感じます。

男の奇襲にも、世話焼きの近隣の人々のひやかしにも、微かに表情を崩す程度の女のしなやかな感性。
それが、とても見事に描かれた作品である。
恋とは、こんなにも静かでのどかなものなのだろうか。
女が男を好きになることのけれんみのなさ。榮倉奈々の魅力が初めて結実した作品とも言える。

yahoo!映画

女性からのアプローチ含めて見ていて

引き込まれるところがあります。

静かな愛、そんな表現ができる数少ない作品です。

-恋愛映画

執筆者:

関連記事

img_0

ハナミズキ映画あらすじレビュー付き

目次1 概要1.1 解説1.2 あらすじ1.3 レビュー・感想 概要 ハナミズキは2010年に公開された恋愛映画です。 監督は土井裕泰さんが務めており、 主演は生田斗真さんと逃げるは恥だが役に立つで一 …

ストロボ・エッジ映画版

ストロボ・エッジ映画版あらすじまとめ

ストロボ・エッジは2015年に公開された恋愛映画です。 監督は廣木隆一さんが務めており、 主演は福士蒼汰さん、有村架純さんという今をときめく俳優が 務めています。 目次1 解説1.1 あらすじ1.2 …

no image

いま、会いにゆきます

いま、会いにゆきますは 2004年に公開された邦画です。 監督は土井裕泰さんで、 主演は歌舞伎界の異端児と呼ばれる中村獅童さん、 ドラマなどで活躍する竹内結子さんが勤めています。   解説 …

img_0-1

僕は妹に恋をする、松潤かっこいい映画

目次1 概要1.1 解説1.2 あらすじ 概要 僕は妹に恋をするは2006年に公開された映画です。 監督は安藤尋さんが務めており、 主演は大人気の嵐のメンバー松本潤さんと 榮倉奈々は映画初主演で難しい …

MARS(マース)映画版

MARS~ただ、君を愛してる~映画版のレビュー

目次1 概要1.1 解説1.1.1 あらすじ1.1.1.1 実際に映画を見た感想やレビュー 概要 MARS(マース)は2016年に公開された恋愛映画です。 監督は耶雲哉治さんが務めており、 主演は藤ヶ …

■カテゴリー別記事