話題の映画口コミサイト

話題の最新映画から名作映画までご紹介するサイトです。

家族愛 恋愛映画

僕は妹に恋をする、松潤かっこいい映画

投稿日:

img_0-1

概要

僕は妹に恋をするは2006年に公開された映画です。

監督は安藤尋さんが務めており、

主演は大人気の嵐のメンバー松本潤さんと

榮倉奈々は映画初主演で難しいテーマを含んだ本作にとりくみました。

解説

青木琴美の同名の大ヒットコミックを映画化したピュアな初恋物語。現実では決して結ばれることのない双子の兄妹の恋愛を、切なさを込めて描き出す。『東京タワー』の松本潤が悩める兄役にふんし、これが映画単独初主演とは思えないほど繊細(せんさい)な演技が、妹役に抜擢されたセブンティーンのカリスマモデル出身の榮倉奈々の明るさと好対照をみせている。禁じられた恋に苦悩し、その思いを必死に貫こうとする兄妹のひたむきさに心打たれる。

シネマトゥデイ

あらすじ

頼(松本潤)と郁(榮倉奈々)は、高校3年生になった今でも2段ベッドの上と下で眠っているほど仲がいい双子の兄妹だ。だが最近、頼の郁への態度が急に冷たくなり、兄の変化についていけない妹は、自分に思いを寄せてくれている同級生の矢野(平岡祐太)に兄のことで相談をもちかける。

シネマトゥデイ

感想・レビュー

乙女チックな少女漫画の映画化とは思えない重いテーマの映画。双子に起こる血愛が思春期の男女の愛の目覚めと絡み結局は男女愛を貫くという衝撃なエンデイングとなっている。榮倉奈々ちゃんの笑顔だけが印象に残るがこれが彼女の初主演とは立派なもんです。

yahoo!映画

確かに重いテーマですし、

それを映画初挑戦の榮倉奈々さんが務めているのは

非常に見ごたえがあります。

高校生で同じ部屋ってもの普通にはありえないけど、経済的に無理な場合はじゅうぶんにある。私だって大学になってやっと一人部屋持てた。
兄弟が魅かれあうのは理解できないけど、双子はまた別な気がする。双子は同性でも一番近い存在だから。双子の兄弟の人に聞いてみたいですね。

yahoo!映画

確かに兄妹がいる人にぜひ感想を聞いてみたくなります。

ある意味自分と一番近い人にたいして

そのような感情を抱くのか。

おかしいこととなっていますが、ひかれあった場合どうしたらいいか

当人だけではわからないでしょうし。難しいところですね。

-家族愛, 恋愛映画

執筆者:

関連記事

no image

今日、恋をはじめます

今日、恋をはじめますは2012年に公開された恋愛映画です。 監督は古澤健さんが務めており、 主演は松坂桃李さんと武井咲さんがつとめています。 解 2007年に連載がスタートし、高い人気を誇った水波風南 …

474be10bb079cbac347def7b0d9ec16f

箱入り息子の恋、感想ネタバレ含む

目次1 概要1.1 解説1.2 あらすじ1.3 感想・レビュー 概要 箱入り息子の恋は2013年に公開された恋愛映画です。 監督は市井昌秀さんが務めており、 主演はシンガーの星野源さんが初出演しており …

%e3%83%80%e3%82%a6%e3%83%b3%e3%83%ad%e3%83%bc%e3%83%89-9

アズミ・ハルコは行方不明 、映画のあらすじと感想まとめ

目次1 概要1.1 解説1.2 あらすじ1.3 感想・レビュー 概要 アズミ・ハルコは行方不明は2016年に公開された映画です。 監督は松居大悟さんが務めていて、 主演は蒼井優さん、また最近ヒット作を …

no image

いま、会いにゆきます

いま、会いにゆきますは 2004年に公開された邦画です。 監督は土井裕泰さんで、 主演は歌舞伎界の異端児と呼ばれる中村獅童さん、 ドラマなどで活躍する竹内結子さんが勤めています。   解説 …

%e3%83%80%e3%82%a6%e3%83%b3%e3%83%ad%e3%83%bc%e3%83%89-3

娚の一生、あらすじとレビューまとめ

目次1 概要1.1 解説1.2 あらすじ1.3 感想・レビュー 概要 娚の一生は2014年に公開された漫画原作の 大人の恋愛映画です。 監督は廣木隆一さんが務めており、 主演は豊川悦治さんと榮倉奈々さ …

■カテゴリー別記事